むちうち(外傷性頸部症候群)|交通事故後起こりうる症状について

むちうち(外傷性頸部症候群)

むちうち(外傷性頸部症候群)

追突などの衝撃により、首の動きの正常の範囲を超えて伸びたり(伸展)曲がったり(屈曲)した場合、首の周辺の組織(軟部組織…骨を囲んでいる靭帯や筋肉など)が伸びたり切れたりします。この場合、角度によっては複雑で様々な損傷を受けることになりますが、重度になると神経の引抜き損傷といって、腕神経叢が引抜かれてしまうことがあります。

1.頚椎捻挫型(けいついねんざ)
むちうちの大部分がこの「頚椎捻挫」です。いわゆる、首の捻挫ですが頭部を支える首を負傷することで、首・肩・背中のだるさや痛みなどが出現します。

2.バレー・ルー症状型
衝撃が首の骨を通り越して、自律神経まで傷つけた際に発症するものを「バレー・ルー症状」と言います。自律神経を傷つけた症状としては、めまいや耳鳴り、息苦しさなどが出現します。

3.神経根症状型
神経を支える根本が引き伸ばされたり、圧縮され負荷を受けます。身体の各部位に痺れを感じたり、力が入らないような症状が出現します。

4.脊髄症状型
直接脊髄まで損傷してしまう症状です。脊髄の損傷により、体にマヒが残り、知覚(感覚)障害や歩行障害を併発してしまうことがあります。そして、この場合後遺障害として残ってしまう可能性がある、非常に危険な症状です。

どういう症状がでてくるのか

  • 首の痛み
  • めまい
  • 頭痛
  • 耳鳴り
  • だるさ
  • 四肢のシビレ
  • 視力低下

はしぐち整骨院の治療方法

はしぐち整骨院の治療方法1

患者さんのご希望があれば医師の診察をおすすめし専門医を紹介します。その為明確な診断のもと当院で加療していきます。整形外科的徒手検査や関節の可動域、握力、VASスケール(痛みのレベルチェック)を定期的に確認を行い、医療機関と連携した加療の場合は、月に数回医師の診察を受けていただきます。
症状に応じて、電気治療や手技治療、牽引といった物理療法、ストレッチ、アイシング(冷やす)、温熱(温める)、ギプス固定などを行っております。症状によっては、サポーター・カラー装着をお勧めします。患者様ひとりひとりに合った治療を選択していただきます。また、自宅でもできるリハビリ指導を行い、早期の社会復帰、後遺症を残さないよう最善を尽くします。

はしぐち整骨院の治療方法2

むちうちに関しては、3ヶ月~6ヶ月を目安に治療を行います。
当院では、物理療法として最新の牽引機をはじめ、効果的な治療器を導入しています。

サポーター類の紹介

サポーター類の紹介

コルセットの種類も様々取り揃えています。

その他の交通事故後よく起こる症状

交通事故後の治療・保険・転院のご相談は「はしぐち整骨院」へ!

自動車賠償責任保険の適用となる
交通事故の治療に関しては、
患者さんの窓口負担はありません。

(※過失割合によってはこの限りではありません。)

〒850-0877 長崎県長崎市築町1-17-2F
受付時間:9:00~13:00/15:00~20:00
HP:http://hashiguchi-seikotsuin.com/
診療受付時間
午前9:00~13:00
午後15:00~20:00
  • 予約優先
  • 完全予約
  • 年間97%以上の稼働率!

交通事故治療の専門家があなたの悩みを解決します!!

この痛みは交通事故の影響?体の痛みから症状を紹介

交通事故に関する知識

  1. 記事一覧はこちら
PAGE TOP